誠実で丁寧な対応、そして正確な診断と適切な治療を心がけます。
充分な病状説明を行い、ご一緒に病気を解決していきます。
赤ちゃんからご高齢の方までの健康管理のお役に立ちたいと思っております。
長い勤務医の臨床経験を生かして、小児科医からの出発ですが、アレルギー、内科、在宅(小児・成人)の4本柱を立てて診療に励ませていただきます。
このたび平成23年11月に新規開業させていただきました。進修幼稚園、布施第二小学校、高津中学校、清水谷高校を卒業し、ずっと布施に住んでおりましたので、森河内にも行き来していました。一生懸命皆様の健康管理のために働かせていただきます。
【院長】大西 敏雄
昭和53年 | 関西医大 卒業 |
昭和58年 | 関西医大大学院 修了 |
昭和59年 | 医学博士号 授与 |
令和元年 | 樋口学術奨励賞 「小児急性鼻咽頭炎での適正な抗生剤使用のためにグラム染色を用いたスコアリングの検討」 日本臨床内科医学会神奈川県での発表 |
平成○年 | 文部省科学研究費奨励研究「喘息抗アレルギー薬が好中球付着能に及ぼす研究」 |
【資格・認定医】
日本内科学会
日本小児科学会
日本アレルギー学会
日本小児アレルギー学会
◇日本臨床内科医会 専門医
◇大阪府内科医会 臨床内科推薦医
◇日本小児科学会 認定専門医
◇日本アレルギー学会 認定専門医
◇日本医師会 認定産業医
学校法人 進修学園園医
大阪市立城東幼稚園園医
みらい保育園園医
ニチイキッズ深江橋保育園園医
国土交通省 近畿地方整備局 大阪国道事務所健康管理医
グランドクリエイト(株)産業医
スタッフ一同いつでも笑顔を絶やさずに、皆さんのご来院をお待ちしております。 |
当院では定期的にお薬の勉強会をしています。 |
1.「乳幼児健診に関する研修会」 大西敏雄 2013.4.25 城東区医師会館
2.「成人のアセチルコリン吸入試験から見た小児喘息のアウトグローについて」 大西敏雄
第九回小児気管支喘息研究会 2013.3.9 リーガロイヤルホテル大阪
3. 「小児急性鼻咽頭炎での適正な抗生剤使用のためにグラム染色を用いたスコアリングの検討」 大西敏雄
大阪小児呼吸器談話会 2018.9.1 大阪大学中之島キャンパス
4. 「小児鼻咽頭炎での適正な抗生剤使用のためにグラム染色を用いたスコアリング」 大西敏雄
第32回日本臨床内科医学会 2018.9.16 パシフィコ横浜
>>発表内容はこちら(PDFファイル)
5.「胸痛の訴えで受診され胸部CTで気管支拡張を認めた、咳が持続した1症例」 大西敏雄
大阪上本町呼吸器研究会 2018.11.17 大阪上本町
>>発表内容はこちら(PDFファイル)
※PDF形式の文書をご覧頂くには、Adobe® Reader® プラグイン(無料)が必要です。
お持ちでない方はこちらから入手できます。
1)運動誘発性喘息の有無による喘息重症度評価 大西敏雄他 小児科臨床47:68-74,1994
2)セルロプラスミン正常例を含む肝型ウイルソン病4症例の臨床経過 大西敏雄他 小児科臨床46:2481-2488,1993
3)結核性脊椎炎の1症例 大西敏雄他 小児科臨床44:1155-1157.1991
4)ウイルソン病の1症例における核磁気共鳴画像の検討 大西敏雄他 小児科臨床41:579-584,1988
5)小児各種感染症罹患時のリンパ球サブセットの動態からみた免疫能の推移 大西敏雄 関西医科大学雑誌36:690-737,1984
6)麻疹罹患時のリンパ球サブセットの動態 大西敏雄 日本小児科学会雑誌88:128-138,1984